厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」

日本人の葉酸の摂取量の目安について厚生労働省が定めた厚労省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」を紹介します。

 

「葉酸は1日400μg」というのは厚労省のこの資料が基準になっています。まずは2015年版から葉酸に関する部分(25P)を抜粋します。

 

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」

 

見るところは「年齢18〜29、30〜49歳」の行の「女性」の列です。

 

推定平均必要量(EAR)とは半数の人が必要量を満たす量のことです。

 

推奨量とは、推定平均必要量(EAR)を補助する目的で設定されたもので、ほとんどの人が充足している量のこと。この「推奨量」に注目してください。

 

18〜29歳、30〜49歳の女性の推奨量は240μgになっています。

 

これは妊娠・出産に関係のない成人女性が摂取を推奨される葉酸の量です。

 

そしてこれは食事から摂取すべき葉酸の量です。サプリメントから摂取するものとは違います。

 

そして表の下の方に「妊婦(付加量)」「授乳婦(付加量)」の行があります。

 

これは成人女性の推奨量240μgに加えてさらに摂取すべき量です。つまり、

 

妊婦 :240μg+240μg=480μg
授乳婦:240μg+100μg=340μg

 

上記のような推奨量になります。

 

そして表の枠外にある注1に注目してください。

 

「妊娠を計画している女性、または妊娠の可能性がある女性は、神経管閉鎖障害のリスクの低減のために、付加的に400μg/日のプテロイルモノグルタミン酸の摂取が望まれる」

 

これは厚労省の「神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための妊娠可能な年齢の女性等に対する葉酸の摂取に係る適切な情報提供の推進について」という資料の中に

 

「食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mg(注:400μg)の葉酸を摂取すれば、神経管閉鎖障害の発症リスクが集団としてみた場合に低減することが期待できる旨、情報提供を行うこと」と指針が示されています(参照記事はこちら)。

 

また「妊娠の1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までの間」と時期が指定されています。

 

カンタンに言うと、妊娠を考えている女性、または妊娠3ヶ月までの妊婦さんは、

 

普段の食事から葉酸を480μg摂取+葉酸サプリで400μg摂取してください!

 

ということになります。

 

葉酸サプリメーカーはどう表現しているか?

ベルタ葉酸サプリ

 

「厚生労働省は2000年、妊娠を計画している女性に対し、1日当たり0.4mg(400μg)以上の葉酸の摂取を推奨し、2002年からは母子手帳にも葉酸に関する記述が記載されるようになりました。」

 

わりとシンプルな表現ですね。妊婦、授乳婦の推奨量などは一切記載がありません。

 

 

 

美的ヌーボプレミアムとAFCは同じ数値になってます。

 

 

美的ヌーボプレミアム

 

「2000年から厚生労働省より妊娠可能な年齢の女性すべてに葉酸を摂取するよう呼びかけを行っております。厚生労働省では1日の葉酸摂取量を400μgと定めており2002年からは「母子手帳」にも葉酸の必要性が記載されるようになりました。」

 

「妊娠中の方に〜1日あたりの葉酸の必要摂取量400μg」
「授乳中の方に〜1日あたりの葉酸の必要摂取量280μg」
「妊娠を考える方に〜1日あたりの葉酸の必要摂取量400μg」

 

 

AFC「女性100人の声から生まれた葉酸サプリ」

 

「厚生労働省が健康食品から摂取を推奨している「モノグルタミン酸型」を使用」

 

「国民生活センターの調査を踏まえて、日本健康・栄養食品協会では葉酸の健康食品に、次の記載をする事を勧めています
・食事性の葉酸とは体内での利用効率が異なる事
・モノグルタミン酸型である事
・利用効率が高いといわれるので1日1,000μgを超えない事」

 

引用元として厚労省の資料、国民生活センターの資料を記載しています。

 

AFCの場合、ラベルにもきちんと上記のとおり「モノグルタミン酸型」と表記されています。

 

また妊娠時期別の葉酸の必要量を表にしています。

 

女性  :200μg
妊娠初期:400μg
妊娠後期:400μg
授乳中 :280μg
※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2010年版)」

 

 

 

2つとも400μgと280μgの数値が一緒です。

 

これらは「推定平均必要量(EAR)」の数値です。

 

推定平均必要量とは、平均なので50%の人は必要量を満たすが、50%の人は必要量を満たさないと推定される摂取量のこと。推奨量(RDA)は97〜98%が充足している量のこと

 

推奨量ならばこうなります。

 

女性  :240μg
妊娠初期:480μg
妊娠後期:480μg
授乳中 :340μg

 

美的ヌーボプレミアム、AFCともに推定平均必要量を基準にしていますが、やっぱりここは推奨量ではないか?と思います。だって半分は満たさない量を基準に出されてもねぇ・・・。

 

 

 

ドクターズチョイス

 

「厚生労働省による葉酸推奨量

 

1日平均240mcg
妊婦さんは+240mcg 480mcg
授乳婦さんは+100mcg 340mcg
上限摂取量は1,000mcg (1mg)

 

*アメリカ食品医薬品局 (FDA) では妊婦さんに1日800mcgの葉酸摂取を推奨しています。」

 

こちらは正確に記載していますね。

 

 

polepole葉酸マルチサプリ

 

「polepole葉酸マルチサプリは管理栄養士が一般女性の経口摂取量を考慮し、モノグルタミン型葉酸を420μg配合」

 

また葉酸にはモノグルタミン型葉酸とポリグルタミン酸型(食事性葉酸)の2種類あり、サプリメントとして摂取が推奨されているのはモノグルタミン型であることをきちんと書いてします。

 

さらに天然葉酸はモノグルタミン型に比べると吸収率が半分程度になるので、天然葉酸で推奨量の400μg以上を摂取するには800μg以上を配合する必要があることを指摘しています。

 

この辺はさすが管理栄養士が監修しているだけありますね。

 

 

オーガニックレーベルの葉酸

 

「厚生労働省からは『妊娠を計画している女性、または妊娠の可能性がある女性は神経管閉鎖障害のリスク低減のために食品からの摂取に加えて、サプリメントから1日400μgの摂取が望まれる」と推奨されています。」

 

「先天性異常の予防を目的とする場合は妊娠1ヶ月前から妊娠3ヶ月(12週)までに摂取することをおすすめします。」

 

こちらもしっかり厚生労働省の資料を参照しているようですね。

 

何を選んだらいいか分からない方には自動診断!

葉酸タイプ別診断